高知の山 『安居渓谷・宝来荘』
最近、
朝晩がひんやりしてきて、
ちょっとずつ、冬が近づいてきてますね〜。
昼と、夜の気温差に、
ついていけなくて、鼻風邪をひいてしまった
やのまいです。
(T^T)グズッ…
そんな中ではありますが、、、
ちょっと、自然を楽しみたい
いつものウズウズがはじまって。
先日、
友人達とキャンプに行ってきました。
ちょっと、寒くなってきたんで
コテージがある、キャンプ場はないかと…
そこで見つけたのが、
仁淀川町にある
安居渓谷・宝来荘
http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/
ここ!♪
いまのシーズン、紅葉もはじまり
いい感じのスポットなんです!
(・ω・)/
高知道、伊野ICから約1時間ちょいぐらい
(伊野IC → 国道194号線 → 国道439号線 → 県道362号線)

国道から、県道に入り
細い山道を10分ぐらい上ると

宝来荘に着きました!
こちらには、安居渓谷を眺めながら食事ができるレストランもあるし

もちろん、紅葉散策が楽しめるの遊歩道もあります。
そして、お目当てのコテージへ

こちらには、全部で12棟のコテージがあり、

部屋からの景色は抜群!

目の前に、安居渓谷の紅葉を拝めます。

今回利用したのは、
中でも、一番おっきい棟(キジ)

広いリビングと、

6畳の和室に6畳ぐらいのロフトまでついてます。
大人5人で、めっちゃゆったり使えました♪
キッチン用品も全て揃ってますし、寝具も人数分あります。
お部屋にユニットバスもついてますけど、
管理施設の宝来荘の方に、槙風呂がありますので、
希望の方はこちらに入ることもできますょ♪
安居渓谷の紅葉は、まだ3分ぐらい。

これからまたグッと寒くなると、ますます色味がよくなってきそうです。
高知市内からも比較的近いので、
ドライブがてら行ってみてはいかがですか?
宝来荘
URL http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/
〒781-1628
高知県吾川郡仁淀川町大屋1627-4
TEL0889-34-3719
FAX0889-34-3719
宝来荘コテージ
http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/bungalow/
定員4名(2棟)
定員5名(4棟)
定員7名(4棟)
定員10名(2棟)
朝晩がひんやりしてきて、
ちょっとずつ、冬が近づいてきてますね〜。
昼と、夜の気温差に、
ついていけなくて、鼻風邪をひいてしまった
やのまいです。
(T^T)グズッ…
そんな中ではありますが、、、
ちょっと、自然を楽しみたい
いつものウズウズがはじまって。
先日、
友人達とキャンプに行ってきました。
ちょっと、寒くなってきたんで
コテージがある、キャンプ場はないかと…
そこで見つけたのが、
仁淀川町にある
安居渓谷・宝来荘
http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/
ここ!♪
いまのシーズン、紅葉もはじまり
いい感じのスポットなんです!
(・ω・)/
高知道、伊野ICから約1時間ちょいぐらい
(伊野IC → 国道194号線 → 国道439号線 → 県道362号線)

国道から、県道に入り
細い山道を10分ぐらい上ると

宝来荘に着きました!
こちらには、安居渓谷を眺めながら食事ができるレストランもあるし

もちろん、紅葉散策が楽しめるの遊歩道もあります。
そして、お目当てのコテージへ

こちらには、全部で12棟のコテージがあり、

部屋からの景色は抜群!

目の前に、安居渓谷の紅葉を拝めます。

今回利用したのは、
中でも、一番おっきい棟(キジ)

広いリビングと、

6畳の和室に6畳ぐらいのロフトまでついてます。
大人5人で、めっちゃゆったり使えました♪
キッチン用品も全て揃ってますし、寝具も人数分あります。
お部屋にユニットバスもついてますけど、
管理施設の宝来荘の方に、槙風呂がありますので、
希望の方はこちらに入ることもできますょ♪
安居渓谷の紅葉は、まだ3分ぐらい。

これからまたグッと寒くなると、ますます色味がよくなってきそうです。
高知市内からも比較的近いので、
ドライブがてら行ってみてはいかがですか?
宝来荘
URL http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/
〒781-1628
高知県吾川郡仁淀川町大屋1627-4
TEL0889-34-3719
FAX0889-34-3719
宝来荘コテージ
http://www11.ocn.ne.jp/~horaiso/bungalow/
定員4名(2棟)
定員5名(4棟)
定員7名(4棟)
定員10名(2棟)
- 【時間】
チェックイン15時 チェックアウト10時 - 【料金】
定員4名用・5名用
大人3,000円 小・中学生1,500円 幼児700円
定員7名用・10名用
大人3,500円 小・中学生2,000円 幼児1,000円 - 【設備】
全棟
洋式水洗トイレ/ 台所/ 冷蔵庫 ガスコンロ/ 水道/ 炊飯器/ 鍋/
フライパン/ やかん/ まな板/ 包丁/ 食器/ 箸/ スプーン/ フォーク
定員7名用・10名用棟
ユニットバス/エアコン/コイン式エアコン(1時間100円)